わくわく子育て家計簿

家計簿ダウンロードとか投資信託とか。

0~1歳児の子どもに1年間かかった費用

これから子どもを産む予定の方や、今子育てをされている方は、子どもにいくらお金がかかるのか、心配な方も多いと思います。

私も実際にどのくらいかかるのか気になっていたので、家計簿で項目を作り、1年の金額を出してみました。

 

0~1歳の子どもに1年間にかかった費用

f:id:waku2kakeibo:20170928184925g:plain

 

【重要ポイント】

2人目なので、上の子で使っていたものはお下がりとして使ったものも多かったので、1人目のときより金銭的に抑えられたと思います。

ちなみに性別は関係あるかわかりませんが、女の子です。

上は男の子。

 

ということで、

年間18万729円

月平均1万5061円でした。

 

各項目を説明していきます。

 

●おむつ

トータルすると一番の出費となりそうな紙おむつ。

amazonファミリーに入会し、安く買いました。

ほんと最高、amazonファミリー。

1人目のときから入ればよかった。

また今度記事書きます。

布おむつは使ってません。

 

ついでに、おしりふきのことも。

1月にamazonで箱買い(24個入り、2000円、日用雑費に計上)したのみでした。

立てるようなってから、うんちのときは、お風呂場でシャワーで流しているので、おしりふきはほとんど使わなくなったので、消費が減りました。

お尻も荒れずに済みます。

 

●おもちゃ

上の子の物を保管してましたが、年齢差があって衛生的に心配だったので、ほとんど買い替えました。

ちなみに誕生日プレゼント、クリスマスプレゼントはここに入れていません。

 

●その他

すみません、何買ったか覚えてませんが、離乳食や、赤ちゃん用の飲料かな?

 

●医療費

市の補助で無料。

自己負担はありませんでした。

 

●衣服費

主に、上の子といとこ(共に男)のお下がりを着せました。

あとは、メルカリで中古を買ったり。

赤ちゃんの時の服は、ほとんどお下がり(古着)でした。

1歳を過ぎてからは、多少女の子らしい服を増やしたかったので、新品を買ったけど枚数は少なめ。

だいたい西松屋、しまむら、ユニクロで購入。

半袖や長袖Tシャツなど、4枚ずつくらいで回してます。

靴も友達のお下がり。

それを見かねて、母が何枚かブランド物の服を買ってくれました。笑

 

●貯蓄

毎月5,000円。

家計簿には計上してないけど、児童手当の15,000円も、丸々貯蓄に回しています。

なので、実質合わせて毎月2万円ですね。

今の収入からは、これが精一杯です。

 

●学資保険

満期(たしか18歳?)に100万円を受け取れるもの。

返戻率は110%超えてたかな。

1人目は入ってないですが、2人目は興味本位で入っちゃいました。どんなもんかなー?って。笑

 

●予防接種

B型肝炎を自費で1回分。今は無料かな?

残りの予防接種は公費で無料でした。

 

●誕生日、クリスマスプレゼントなど

大体5000円を目安に購入していて、合わせて1万円くらいでしょうか。

 

 

 

その他の支出は??

 

●ミルク

金銭的に幸いなことに、母乳のみなので、ミルクは出産直後にスティックを1回買っただけで、その後は買っていません。

 

●ベビー用品

大きなベビー用品(チャイルドシート、ベビーカーなど)は、上の子で使っていた物をそのまま使えたので、買い替えていません。

ベビーベッドを買ったけど、実家のみで使用し、私の兄弟も使う予定なので、祖父母が買ってくれました。

 

●離乳食

ほとんど買いませんでした。

なぜなら、買ってもほとんど食べなかったから、お金のムダだと思って、旅行とか出掛けた時だけ買うことにしたからです。

トータルで3000円くらいだと思います。

 

●お祝い事

お宮参り、お食い初め、初節句など、一切やってません。

それに付随する記念写真も撮ったことがありません。

なぜって、なぜでしょう?笑

特に理由はないです。

 

●食費や娯楽費など

家族みんなで消費しているものについては、個人で出すのが難しいので、計算していません。

 

 

 

いかがでしょうか。

おそらく、我が家は周りの友達と比べると、お金をかけていないほうなのかな?と思います。

服などたくさん買ってしまいがちな方は、予算を決めて、それ以内で買うようにするのが、消費を抑えるポイントでしょうか。

オムツやおしりふき、ミルクなどは、必ず必要になる出費なので、買うお店を選ぶだけで、かなり出費が抑えられます。

また、オムツの場合、布オムツにすればかなり抑えられます。その分、洗濯が大変になりますが。

我が家では、早くからトレーニングパンツを買い、お風呂に入るまでの1時間だけとか、紙オムツの節約のためトレパンにしていました。

漏れますけどね!

ちなみに長男のときは、家の中ではほとんど裸。

何度ぞうきんで後処理したでしょうか。あはは。

でもそのおかげか?オムツはすんなり取れました。

 

それから、ベビー用品はリサイクルショップに行くとたくさんあります。

新品もあるので、一度覗いてみるといいですよ。

我が家は2~3歳が使うキッズシートは、リサイクルショップで3000円くらいで購入しました。

 

子どもって、お金を掛ければキリがないけど、節約もかなりできます。

「子育て=お金がかかる、かけないといけない」という考えを変えると、費用の削減につながるかも!です。

そのために、まずは家計簿で子ども費の項目を作って、1年の支出を調べてみてはいかがでしょうか。

 

兄の費用はこちら↓