わくわく子育て家計簿

家計簿ダウンロードとか投資信託とか。

保育園用タオルエプロンの作り方

息子が保育園に入るときに、タオルエプロンが必要でした。

(今は年少でいらないけど、2歳児クラスのときです。)

給食やおやつのときに、服が汚れないようにかけるようです。

先生に、どんなものがいいか聞いたところ、普通のタオルにゴムを通しただけの人もいますよ、と言うことで、それを作ってみました。

 

タオルエプロンの作り方

いるもの

・タオル(30cmくらいの正方形のもの)

(もしくは、フェイスタオルを半分に切ったもの)

・ゴム(しっかりしたもの)

 

作り方

書くまでもないほど簡単ですが。笑

 

まず、タオルの1辺を3cmくらい折ります。

で、黄色の点線のあたりを縫います。

しわくちゃですいません。汗

f:id:waku2kakeibo:20170928155900j:plain

 

ゴムを通します。

完成♪笑 はやっ!

f:id:waku2kakeibo:20170928160026j:plain

 

 

注意するところは、ゴムの長さです。

首に隙間ができないようにすることがポイントです。

でも首周りがきつくならないように。

保育士の友達に聞いたところ、汚れやすいのは首の下〜胸の上あたり。

そこに隙間があると、首と中の服が汚れちゃうんだって。

だから、ゴムを入れるときは、実際に子どもに合わせてみたほうがいいですよ。

f:id:waku2kakeibo:20170928155950j:plain

 

ゴムの太さは、私は1cmくらいの平たいゴム。

(100均で買ったような)

f:id:waku2kakeibo:20170928155927j:plain



 

友達はひものようなゴムを使っていました。

マスクのゴムの太いやつみたいな。

そっちのが、かわいかったです。笑

 

ミシンでもいいけど、うちにはミシンがないので手縫いしました。

ガタガタだったけど、タオルだから、あまり目立ちませんでした。笑

ちなみに、エプロンとして不要になれば、糸をほどけば普通のタオルに元通りになります。

 

簡単にできるので、お気に入りのタオルを使いたかったり、買わずに済ませたい場合など、作ってみてくださいね。