わくわく子育て家計簿

家計簿ダウンロードとか投資信託とか。

家計簿をつける時間は、月に何分?

ちょっと古い記事ですが。

 

⇒家計簿を付ける人と付けない人、貯蓄額に71万円の差 -- NTT コミュニケーションズ調べ

 

1ヶ月の家計簿入力時間「平均104分」

 

 

え、そんなにかかってるの!?

 

私は、たぶん1週間5分、月に30分程度だと思います。

手書きと、オンライン家計簿の両方を付けて、このくらいです。

予算を組んだり、どーしようかなーと悩む時間を入れると、月に1時間くらいいくかも。

 

時間がかかってる人は、家計簿に日記とかも書いてるのかな?

 

 

 

でも、私も付け始めは時間がかかっていました。

どの項目にしようか悩んだり、計算が合わなくて何度も電卓弾いたりとか。

 

あと、毎日家計簿を付けている時期もありました。

気分的に、毎日つけないと!と思っていた時期がありまして。

 

 

でも、一つずつ、自然と解決していきました。

 

・どの項目か悩む

→1~2年付けていれば、家計が把握できるようになるので、あまり悩まなくなる。

 

・計算が合わない

→合わなくてもいいか、と思うように。

 オンライン家計簿で自動的に計算してもらえばいい。

 

・毎日家計簿を付けないと

→週に1回でも問題なかった。

 気持ちの問題。

 

 

週1回と書いてあるけど、書く日や時間を決めているわけではありません。

ただ自然に、あいた時間に書くようにはしています。

 

財布の中にレシートがパンパン!って思ったら、週2回書いたりね。

レシートさえもらっていれば、いつ付けても同じと思っています。

 

レシートをもらわない場合は、なるべくその日にスマホからオンライン家計簿に入力するようにしています。

自販機で買った場合や、ガソリンスタンドのプリカに入金したときなど、忘れちゃうので。

 

なので、レシートの金額を付けるのは週1回。

レシートのない金額を付けるのは、当日か翌日の覚えているうちに、です。

 

 

月計も、オンライン家計簿の金額を、そのまま手書きの家計簿に写しています。

締め日とか、合計出したり残高出したり、今までちょっと時間がかかっていたけど、電卓を弾かないだけで、だいぶ時間短縮です。

 

 

 

手書きの家計簿のみの人は、試しにオンライン家計簿を併用してみると、計算が楽ですよ。

私はオンライン家計簿はココマネを使っていますが、手書き家計簿と同じ項目にカスタマイズして使っています。

 

電卓を弾かないだけでも、だいぶ楽になりました。

私は計算が苦手なので!笑

 

 

 

それから、週計を今まで出していたけど、それもやめました。

手書きの家計簿のみだと、週計を出した方が、月計の計算が楽なので、何の疑問もなく出していたけど、

オンライン家計簿と併用していれば、無意味なことがわかりました。

 

それに、オンライン家計簿なら、予算を設定してあれば、あと月にどれくらい使えるというのがすぐにわかるので、その金額を見れば問題ないかなと。

 

 

 

週の予算をキッチリ決めている方は、たぶん週1回は必ず付けないと!てなると思いますが、うちは週の予算は決めていないので、いつ付けても問題なし。

 

買い物したい!と思ったときに、残り使える金額をオンライン家計簿で確認して、その範囲でする、というふうにしています。

でもこの方法は、支出回数が多い家庭には向かないかなぁ。

 

 

 

 

もし家計簿を付ける時間を減らしたいなら、毎日付けている方は、2~3日に1回にするとか。

日記も同時に書いているなら、別にしたりね。

 

手書きのみの人は、オンライン家計簿も試しに使ってみてください。

電卓を弾かないことが、どれだけ楽なのかわかりますよ。

 

エクセルとかの人は、たぶんエクセルが大好きだと思うので、そのままで。笑

好きな方法で続けられるのが一番です。

 

 

なんか、ごちゃごちゃーっと書いちゃったけど、そんなに時間がかかるのはなんでだろ?と思って、私の家計簿の付け方をちょっと書いてみました。

参考になるかな…?

 

 

 

 

余談、、、

月に家計簿をつける時間は30分くらいだぜ!とか言っておきながら、

もともと家計簿付けるのが好きなんですよねー。

なので、ただ家計簿を眺めているだけで30分とか余裕でつぶせます。笑

付けてる時間よりも、眺めてる時間の方が長いんじゃない!?って。

気付いてからは、あんまり眺めないようにしました。笑