わくわく子育て家計簿

家計簿ダウンロードとか投資信託とか。

家計簿の項目、これって何?

今回は、家計簿を付けるにあたり、どの項目にしようか悩んだものや、この先悩みそうなものをあげていきたいと思います。

どの項目にするか、悩んでいる方の参考になれば…。

(なるか!?)

 

 

●美容院費→特別支出

夫と子どもは私が散髪していて、美容院に行くのは私だけなので、年に2~4回くらいかな。

なので、特別支出にしています。

家族が増えたり大きくなったりして、毎月のように発生するようになったら、美容費みたいな感じで項目を作ると思います。

 

●スーパーで食品と一緒に買ったラップなどの日用品

→食費

ラップくらいだったら、安いのでわけませんが、1000円近くするものは分けます。

 

●飲み会費→特別支出

以前は、夫の小遣い、または交際費にしていましたが、3~4ヶ月に1回くらいなので、特別支出にしました。

あまりに多い場合は、夫の小遣いの項目にし、お小遣いから引きます。

 

●月1のママ友会→娯楽費

私と息子が参加します。

毎月あり、1,000円ほど。娯楽費に入れています。

交際費に入れない理由は、義務ではなくて、遊びだから。

我が家の交際費は、会社の親睦会費と自治会費のみと決めてあります。

 

●スポーツジム→美容・健康維持費?

これは、今はないけど、のちのち私が通いたいと思っていて、通った場合はどこにしようか考えた結果、新しい項目を作ると思います。

娯楽費の中に組み込むかも。

 

●エステ→美容・健康維持費?

定期的に行くなら、項目を作りますが、年に数回なら特別支出。

てか、いきません。笑

 

●子どもの習い事など→子ども費→習い事費

子どもが塾などを始めた場合は、子ども費に新たに習い事費というのを作る予定です。

 

●子どものおむつ→子ども費→おむつ費

今はありませんが、子どもがまだおむつをしていたころは、おむつ費の項目を作っていました。

「おむつが取れると、いくら浮く!トイトレがんばろ!」って思っていました。

 

●子どもの離乳食→食費

うちは、離乳食はほとんど買わなかったので、分ける必要はなかったですが、もし次の子が生まれて離乳食を頻繁に買ったとしても、食費かな。

 

●NHK受信料→特別支出

以前は通信費だったけど、年払いで1年に1回の支払いなので、特別支出にしました。

 

●保険→車は車諸経費

   その他は特別支出

車にかかる費用は、保険も税金もすべて車諸経費です。

夫の生命保険は、給料天引きなので家計簿には計上せず。

私の生命保険は、結婚以前からの貯金から払っているため計上せず。

子どもの学資保険は入ってないけど、もし入ったら、特別支出です。

貯蓄ではなく、支出です。

 

●コンタクトレンズ→特別支出

夫のみ使用。

半年に1度くらいなので、日用雑費から特別支出にしました。

毎月~2ヶ月に1回くらいの出費なら日用雑費です。

 

●マスク→日用雑費

マスクは医療費と思いがちだけど、医療費控除できないので、日用雑費です。

 

●食器など→日用雑費

食器や台所用品などは日用雑費。

衣装ケースも2000円程度は日用雑費。

大きな衣装ケースなど、5000円以上するものは、特別支出。

 

●銭湯→娯楽費

たまに行きます。

娯楽です。

 

●栄養ドリンク→日用雑費

食費と迷ったけど、日用雑費かなぁ。

めったに買わないけど。

 

●サプリメント→娯楽費

サプリメントは、薬じゃないからねぇ。

身体にいいかもしれないけど、娯楽の一種かなと。

めったに買いません。

 

●アクセサリー→衣服費

高価なものは買わないので。

 

●バッグ→衣服費

日用雑費と迷うけど、個人的なものなら衣服費かな。

家族全員で使うものなら、日用雑費。

 

●お賽銭など→娯楽費

100円くらいなら娯楽費へ。

お祓いなどで、5,000円以上なら特別支出かな。

 

●記念写真→特別支出

家族写真など、年に何回も撮らないので特別支出。

 

●化粧品→日用雑費

高価なものは使わないし、メイク用品はほとんど買わないので、日用雑費。

もし、高価なものを毎月買うようだったら、化粧品の項目を作ります。

 

●子どものお小遣い→子ども費?

これは、大人と同じ項目のお小遣いにするか、子ども費の内訳にするか、悩むところですが。

子どもが巣立てばなくなるので、子ども費にお小遣いという内訳を作ろうかな。

 

●ローン→返済費?

車や家を買った場合のローンは、項目を新たに作ります。

今はないです。

 

●外食→娯楽費

食費にするか悩むところですが、食費に入れると食費がすぐに予算オーバーするので、娯楽費に。

実際に、月に1度程度の贅沢なので、我が家にとっては娯楽ですね。

 

●宅配便→日用雑費

ほぼ使わないけど、使った場合は日用雑費へ。

帰省時に、荷物を送るときは、特別支出の帰省雑費へ。

 

●銀行の利子→計上せず

微々たる物!わざわざ入力しません。笑

 

●プレゼント→特別支出

出産祝いや結婚のお祝いならば、冠婚葬祭費。

誕生日プレゼントなら、特別支出。

 

●旅行のお土産→特別支出→旅行費

お土産代を含めて旅行費とし、予算を立てたりしているので。

 

●本、雑誌→日用雑費

夫が買っている週間マンガ雑誌は、お小遣いから出してもらっています。

家族にとって必要な雑誌なら、日用雑費へ。

 

●電車代→娯楽費

電車で移動するのは、ほぼ休日で遊びに出かけるときなので。

旅行ならば特別支出の旅行費へ。

 

●切手・はがき→日用雑費

ほとんど買わないけど。

 

●駐車代→娯楽費

遊びなら娯楽費。

旅行なら旅行費。

 

●貯蓄→支出項目に入れず

貯蓄は、支出にしていません。

支出は、実際に家から出ていったお金のみを記入しているので。

 

●ペットにかかるお金→ペット費

うちにはいないけど、たぶんそれなりの金額になると思うので、項目を増やします。

 

●ガーデニングなど→日用雑費

ちょこっと程度なら日用雑費。

もし力を入れるなら、項目を作ります。

 

●クリーニング→衣服費

日用雑費と悩むところだけど、衣類に関することなので衣服費。

でも、クリーニングが増えれば、日用雑費にクリーニング項目を移すかも。

 

●家電の修理など→特別支出

車の修理、タイヤ交換などは、車諸経費へ。

 

●タバコ→お小遣い

夫のみ吸うので。

 

●お酒→食費

ほぼ買わないけどね。

 

●夫が仕事で飲むスポーツ飲料→食費

食費とは少し違うけど、他に当てはまる項目がないし、別に作るほどでもないので。

 

●新聞→通信費→新聞

毎月なら通信費、年払いなら特別支出へ。

取ってないけどね。

 

●株式など投資→投資費

株とか始めたら、投資項目を作るかな。

 

●市民税など税金→特別支出

夫は給料天引きなので、計上せず。

私の市民税は、前年度の収入がないので今はないけど、発生したら特別支出へ。

 

●出産祝い、結婚祝いなどお祝い金

もらった場合は、基本的に家計簿に付けません。

臨時収入なので、家計に足さずにそのまま貯金行きです。

 

あげる場合は、特別支出の「冠婚葬祭」です。

 

 

●児童手当

家計簿に付けません。

手をつけずに貯めているので。

いつ廃止されるかわからないので、ないものと思っています。

 

 

◆◆◆◆◆

 

こんな感じで、長くなりすぎましたね…。

また思い出せば、付け足そうと思います。