わくわく子育て家計簿

家計簿ダウンロードとか投資信託とか。

我が家の先取り積立

我が家は貯金とは別に、先取り積立というのをやっています。

 

我が家の先取り積立とは、年に数回の大出費に備えるために、毎月ちょこちょこ貯めているお金のことです。

これをやると、大出費が中出費くらいの影響になります。笑

 

 

私はこんな感じでやってます。

 

100均で買ったチャック付きの袋にまとめて入れています。

f:id:waku2kakeibo:20170929104423j:plain

 

ゆうちょ銀行の封筒を使っています。

全然かわいくない。笑

一度に持ってきたわけではなくて、足繁く通って、集めました。笑

f:id:waku2kakeibo:20170929104500j:plain

 

車税のものを見てみましょう。

この表は、自分でエクセルで作って貼りました。

こんな感じで、それぞれの封筒にいくら貯まっているかわかるようになっています。

f:id:waku2kakeibo:20170929104613j:plain

  

で、我が家の先取り積立の内訳です。

項目 支出月

毎月の

金額の目安

自動車税 5月 7,500円
車任意保険(妻) 2月 5,000円
車検(夫) 12月 6,500円
車検(妻) 5月 6,500円
帰省費 12月 5,000円
NHK受信料 6月 1,000円
冠婚葬祭 3,000円
誕生日費 3,000円
その他 5,000円

これは、必ず貯めなきゃいけないわけではなくて、極力貯める、という感じです。

なので、この通りに貯められることは、まずありません。

いつも、この金額より少なくなります…。

 

 

で、支出月が近づくと、優先的にその項目への積立を多くしたりします。

臨機応変にやっています。

 

 

金額の出し方は、年に1度のものは、総額÷12をして、ひと月に貯めたい金額を出します。

車検の場合は、2年に1度なので、24で割ります。

 

冠婚葬祭は不定期支出なので、ある程度貯まったら停止します。

その他は、高い家電などを買った場合や、その他の高額出費の補填をします。

 

 

貯金は、収入が入ったらまず先に貯金する分を取りますが、先取り積立の場合は、締日を終えた後、最終的な金額を決定しています。

 

残高は繰り越さず、先取り積立にまわしている感じです。

 

これ見ると、「NHK1,000円」で、月に1,000円って、効果あるの?と思いがちだけど、すごく効果ありますよ。

NHKは年払いしているので、受信料1万4千円。(増税後は知らないけど)

月に1万4千円の出費って、痛いですよね。

なので、なるべく支出をたいらにして、他の月で補うようにすると、それほど痛くないんです。

 

 

あ、項目(封筒)って分けた方がいいの?って思いましたか?

ちゃんと計算できたり、項目別にお金を使える方は、ざっくりひとまとめでいいと思います。

でも、残念ながら私は計算が苦手なので(笑)、別々にしています。

 

それに、ひとまとめにしちゃうと、ちょっと他の項目からもらってもいっかって、大雑把になっちゃうと思うんです。

(今でもなりそう。汗)

それを防ぐために、封筒を別にして貯めると、それぞれの目的別に使いやすいですよ。

 

 

 

大出費の項目を書き出してみて、それを12で割って、毎月少しずつ封筒に入れるだけです。

貯まってる感が嬉しいので、興味のある方はやってみてください。