わくわく子育て家計簿

家計簿ダウンロードとか投資信託とか。

家計(生活費)とお小遣、財布は2つ?

私(妻)はパートで働いています。

夫の扶養範囲内で働いているため、いつも給与は月10万円以下です。

 

夫のお小遣いは手取りの約1割で、私もそれにならうと、月6,000~8,000円。

でも、お小遣いは月1万円(固定)もらっています。

 

というかね、私が勝手に決めました。笑

これくらい、いいでしょ!って感じで。

夫は私がいくらお小遣いをもらっているか、知らないです。

 

 

さて。

みなさんは、家計用と、自分のお小遣い、実際にお金をどうやって分けていますか?

よく聞くのが、財布を2つ持つというもの。

私もやってみようかな、と思ったんですが、荷物がかさばるんですよね。

なので、かさばらないような小さい財布を買ってみようかなと思ったんです。

 

↓こんな感じの。


でも、バッグに移し替えるときにめんどくさそう(←でたでた。笑)だし、持っていくの忘れた!ということになりそう。
すごくちっちゃくて、これなら2つ持ってもいいかな。 

 

じゃあ、1つの財布に分けて入れてみるのは?

確か、多機能の財布があったはず~と楽天を探してみたら、やっぱりあった♪

小銭入れが4つもある! 


でも正直、デザインが好きじゃないんですよね…。 

今の財布、気に入ってるし。

 

と悩んでいるところで、ふと気づきました。

私、クレジットカードを使うことが多いから、現金を分けちゃうと、めんどくさくない?

そこからクレカ使用分を引かなきゃいけないから!

ということで、財布を2つ持ったり、分けたりすることを却下。

 

よく考えると。

今、実際に家計簿をつけていて、クレカ使用分をわざわざ現金から引いて別の封筒などに入れたりしていません。

家計簿上で金額を出すのみです。

それで全然問題なしです。

 

ということは、私のお小遣いも、別に分ける必要ないし、お小遣い帳さえつけていれば、分けなくてもいいんじゃない?と。

 

ということで、私は家計と自分のお小遣い、財布や現金を分けないことにしました。

これで何か月もやってるけど、全然問題なしー。笑

家計簿と、お小遣い帳を付けていれば、わざわざ分ける必要ないですね。

 

 

で、どんな家計簿を使っているかは、このブログに書いてありますが、お小遣い帳のことはまだ書いてなかったですよね。

それ、次回の記事で、書きますね!