わくわく子育て家計簿

家計簿ダウンロードとか投資信託とか。

ドラム式だけど、粉末洗剤がお気に入りに!

 

うちの洗濯機はドラム式です。

ドラム式なら、液体洗剤!と思い込んでいました。

なので、結婚して以来、ずっと液体洗剤を使っていました。

 

でも、乾燥機能を使うと、洗濯物が臭くなるように。

それを解決する方法を調べると、粉末漂白剤がいいとの情報。

それで、液体よりも、粉末の方が洗浄力があることを知りました。

 

てことは。

普段の洗剤も、粉末洗剤のほうがいいんじゃない?

 

この疑問を確かめるために、粉末洗剤を買って、使ってみました。

 

ニュービーズとブルーダイヤを購入

粉末洗剤もいろいろあって、何を選べばいいかわからなかったけど、

「蛍光増白剤」というものが入っていないものを選びました。

 

蛍光増白剤が入っていなくて、店頭でも買えるもの。

まず、これ。

使ってみると。

 

めちゃめちゃいい!!

めちゃめちゃさっぱり感がある!!

今までの液体洗剤って、何だったの!?

こんなに違うもんなの!?

 

その代わり、タオルはゴワゴワを通り超して、ビシバシ。汗

液体洗剤を使うときは、あんまり柔軟剤を使っていませんでした。

なので、今回も柔軟剤を入ずにいたら、洗濯物がやばい。

でも、それだけ洗浄力があるってことだね!

 

次に試したのは、

これも、いい!

ニュービーズよりは、洗浄力が弱めみたい。

ゴワゴワもニュービーズよりあまりしない。

柔軟剤は必須だと思うけど。笑

 

本当に、洗い上がりの違いにビックリ。

粉末洗剤のほうが、液体洗剤よりも落ちている感じがする。

洗い上がりがさっぱり。

変な臭いもしない。

 

なんで?何が違うの?

てことで、液体洗剤と粉末洗剤を、さっと比較してみました。

ちなみに、比較する液体洗剤は、「アタックneo抗菌EXパワー」です。

私が使ってるという理由で。笑

 

成分を比較

まず、成分を比較。

商品 ニュービーズ ブルーダイヤ

アタックneo

抗菌EXパワー

成分 界面活性剤 (21%、直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム、ピリオキシエチレンアルキルエーテル) 水軟化剤 (アルミノけい酸塩) アルカリ剤 (炭酸塩) 工程剤 (硫酸塩) 分散剤 漂白剤 酵素 界面活性剤 (15%、アルファスルホ脂肪酸エステルナトリウム、 純石けん分(脂肪酸ナトリウム)、ポリオキシエチレンアルキルエーテル) 水軟化剤 (アルミノけい酸塩) アルカリ剤 (重炭酸塩、炭酸塩) 工程剤 (硫酸塩) 漂白剤 酵素 界面活性剤(58%、高級アルコール系(非イオン)) 安定化剤 分散剤 漂白剤
液性 弱アルカリ性 弱アルカリ性 弱酸性

一般的に、界面活性剤が多いほど、洗浄力が高いとのこと。

これをみると、液体洗剤が飛び抜けているから、液体洗剤のほうが汚れが落ちるのかと思いがちだけど。

液性を見ると、液体洗剤だけ弱酸性。

洗浄力は、アルカリ性>酸性なので、粉末のほうが界面活性剤は少なくても、洗浄力が高いということかも。

 

ニュービーズと、ブルーダイヤの成分を比較。

界面活性剤が多いのはニュービーズ。

確かに、洗った後のさっぱり感はニュービーズのほうが上かな、と感じました。

だけど、ブルーダイヤのほうが、洗い上がりは優しいんですよね。

 

値段の比較

肝心の、値段を比較してみます。

ニュービーズとブルーダイヤは通常サイズが一番安いけど、アタックneoは超特大の詰め替え用が一番お得なので、それを比較します。

※現在、容量も値段も変わっています。

 

ニュービーズ

900g

ブルーダイヤ

900g

アタックneo

抗菌EXパワー

超特大

950g

水量30L

当たり

23g 25g 10g

1回当たり

(水量55L

換算)

54g 60g 20g

1個の

使用回数

16.6回 15回 47.5回

値段

(底値)

189円 172円 748円

1回当たりの

値段

11.3円 11.4円 15.74円

 実際の1回の使用量は、この表の2段目の「1回当たり(水量55L換算)」というところの量を使うことが多いので、これで比較しました。

1回当たりの値段、ニュービーズを見ると、

 

900g÷54g=16.6回

189÷16.6=11.3円

 

こんな感じで1回当たりの値段を計算して比較すると、液体洗剤が割高なのがわかりますね。

ただし、これを見て単純に液体洗剤の方がいい!と思う前に。

 

上記の粉末洗剤は、すすぎ2回です。

上記の液体洗剤は、すすぎ1回でOK。

このときの水道代&電気代。

 

それから、粉末洗剤の場合は、柔軟剤を入れないと、ちょっとゴワゴワがきついです。

液体洗剤なら、柔軟剤を入れなくても、まだ我慢できます。

(液体、粉末とも入れた方がもちろんふわふわになるけど!)

なので、柔軟剤の費用。

 

そして、液体洗剤は、スピードコースやすすぎ1回でOKということは、時短になります。

それを踏まえると、液体洗剤も捨てがたい。

 

 

結論

ということで。

使い分け決定!

 

粉末洗剤は、

  • 基本的に使う
  • 汚れの多いもの
  • 休日で時間があるとき
  • 部屋干ししたいとき

 

液体洗剤は、

  • 時間がないとき
  • 型くずれが心配で、スピードコースで洗いたいとき

 

という感じで、基本的に粉末洗剤、時間がないときは液体洗剤というふうに、使い分けることにしました。

 

あ、ニュービーズとブルーダイヤ、私はどっちを使うかというと、買いたいときに安い方を買うことにします。

匂いはニュービーズの方が好きだけど、洗い上がりはブルーダイヤのほうがいいかなぁ。

今のところ、どちらか選べません。笑

 

粉末洗剤は溶け残りが心配だったけど、全然大丈夫でした。

昔は溶け残りがあるとか聞いたことあるけど、製品がどんどん溶けやすくなっているようですね。

冬はどうかな?使える時期まで使おうと思います。

 

ドラム式洗濯機って、液体洗剤じゃなきゃダメ!って思い込んでたけど、汚れ落ちは粉末のが抜群にいいことがわかりました。

最近、第3の洗剤で、ジェルボールなるものが出たけど、たぶん粉末にはかなわないんじゃないかな。

1度使ってみたいけど、結局、粉末に戻りそうな気がする。笑

今までドラム式で液体洗剤しか使ったことのない方、試しに粉末洗剤にしてみてください。

違いすぎて、ビビります。

 

追伸

最近、こんな商品が出ているみたいです。

洗剤がいらない「ランドリーマグちゃん」というもの。これを入れるだけで、洗剤要らないんだって!!なにそれ!気になる!早速買って試してみたいです。

どういう仕組みか、詳しくは、リンク先をご覧ください。

この記事の続き