わくわく子育て家計簿

家計簿ダウンロードとか投資信託とか。

保育園関連書類の収納

子どもが保育園に通っていると、保育園でいろいろと書類をもらってきますよね。

それから、市からも保育園関連の書類がきます。

今日はその書類の収納について、書いてみます。

 

といっても、別に書くほどのことではない気もするけど。笑

 

 

とりあえず、保育園関連は1か所にまとめておいた方がいいかな?と思ったので、ファイルを買ってきました。

こちら。

f:id:waku2kakeibo:20170929143331j:plain

 

A4のファイル。

100均です。

中を開くとこんな感じ。

f:id:waku2kakeibo:20170929143451j:plain

ちょっとぼかしすぎて、よくわからないかも知れませんが。汗

 

2穴で、左の所にポケットがあります。

 

穴のところには、

 

・園便り

・クラス便り

 

を、パンチング(100均)で自分で穴を開け、挟んでいます。

この2つの便り、大きさが違うんですよね。

園便りはB4横、クラス便りはA4横。

で、ファイルはA4縦。

バラバラなので、なんかしっくりきません。笑

 

しっくりしないのにA4サイズを選んだ理由は、他の説明書の保存ファイルなどをA4で揃えてあるので、保育園関連の書類もそこに保管しようと思ったので、A4にしました。

 

 

 

そして、左のポケットには、その他の書類を入れています。

 

・保育園のしおり(冊子)

・保育料決定通知書

・薬の依頼書

・その他、保育園関連書類

 

 

このファイル1つで、保育園関連の書類をすべて収納しています。

保育園のことで何かあれば、このファイルを取ればいいだけだし、夫にも説明しやすいです。

「あのオレンジのファイル!」って言えば、わかりやすいです。笑

 

ちょっとポケットのところがパンパンになってきたので、これ以上増えるようなら別のファイルを探さなくてはいけませんが、今のところはこれで十分です。

 

 

 

ちなみに、保育園からもらってくる書類はその他に、

 

・給食の献立

・入園式などの季節のイベント案内

・チラシなど

 

がありますが、

給食の献立はいつも冷蔵庫に貼ってあり、その月が終わると捨てています。

入園式などの書類も、行事が終われば捨てます。

チラシは、もらったその日に家で確認してすぐ捨てます。

 

 

こんな感じで。

たぶん、子どもが増えるともらってくる書類も増えそうなので、子ども1人だからできる収納方法かもしれませんが。

我が家はこんな感じですよ、という記事でした。笑