わくわく子育て家計簿

家計簿ダウンロードとか投資信託とか。

【年計】電気代

師走ですねー。

2013年度の電気代がすべて出たので、少し早いですが、電気代の年計を公開しますね。

 

2013年度【年計】電気代

金額

(円)

使用量

(kwh)

使用量

1日当

(kwh)

1月 5,653 233 7.77
2月 6,150 258 7.82
3月 6,133 260 8.97
4月 3,992 165 5.89
5月 3,637 147 5.25
6月 4,868 196 5.76
7月 4,469 176 6.07
8月 4,958 192 6.62
9月 6,320 247 7.48
10月 5,216 201 6.48
11月 4,753 182 6.50
12月 5,459 212 6.42
合計 61,608 2,469 -
平均 5,134 206 6.75

※「使用量 1日当」という項目は、電気代は、月によって測定期間が29~33日間とバラバラなので、日割りで1日当たりの使用量を出してみました。

※赤文字は、金額トップ3、青文字はワースト3です。

※請求月に計上のため、実際の使用月は1ヶ月前になります。(例:1月分の金額は、昨年12月使用分)

 

 

9月の料金(8月使用分)がやっぱり一番多いですね。

あまりエアコンは使いたくないですが、さすがに暑いし熱中症が怖いしで、毎晩寝る時につけていました。

温度は、27~28℃くらいに設定して寝ていました。

ちなみに、寝室にしかエアコンがないので、居間では扇風機のみで頑張りました。

暑いときは室温30度超えですけどね。

子どもは裸!

 

 

2月、3月の寒い時期の電気代も高めですね。

暖房器具として、遠赤ヒーター、こたつを使用していました。

冬はエアコンは使用しないけど、暖房器具を2つ使うので、電気代が高めになるんでしょうね。

昨年使っていた遠赤ヒーターが壊れたので、今年は新しいものを買う予定。

電気代が気になるところ。

ちなみに、寒い時期は私はめっちゃ着込んで、子どももジャンパー着て過ごしてたかな。あはは。

 

 

24時間、常時電気を使っているもので、消費電力が大きいものは、冷蔵庫、ウォーターサーバーくらいでしょうか。

ウォーターサーバーは、月約1,000円の電気代と聞いたので、割合としては多いですね。

でも、やめられないので、しょうがないです。

 

 

平均は、月約5,000円です。

私は、なるべく家計の支出は平らにしたいので、電気代として毎月5,000円の予算を組んで、余ったら来月の電気代に繰り越しするような、家計管理をしようと思っています。来年からね。

 

 

以上、夫婦2人+子ども1人の3人家族の電気代でした。