わくわく子育て家計簿

家計簿ダウンロードとか投資信託とか。

トリートメントしないという節約

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

11月度の家計簿を公開しましたが、かなり補足したので、また興味がありましたら見てみてくださいね。

表は変わらないけど、何を買ったかなど、細かく書いてみました↓

 

さて、本題に入ります。

 

 

私は普段、髪の毛を毎日洗っています。

冬場は2日に1回になる日もあるけど、基本的に毎日洗います。

ショートヘアだから、シャンプーの量は少なくていいんですよね。

 

 

けれど、洗い残しが気になるから、結構たくさんの水を使って流している気がするんです。

そのうえ、トリートメントまですると、床がヌルヌルになって、それを流すのに、またたくさんの水が必要になってしまう。

 

 

あと、子どもがいると、浴室でトリートメントをすると、子どももヌルヌルになっちゃう場合があるんですよね。

そんな子どもを洗うのにも、たくさん水を使っちゃう。

 

 

これ、どうしたら、水を節約できるかな、と考えた結果。

そうか、トリートメントをしなければいいんだ!という考えにたどり着きました。

 

 

 

え?髪の毛痛むよね?

 

と、思った方、そうなんですよねー。

だから、“洗い流す”トリートメントはしないけど、“洗い流さない”トリートメントをするようにしました。笑

 

 

洗い流すトリートメントvs.洗い流さないトリートメント

問題は、どちらがお得かだけど、これ、金額的に、どっちが節約できてるかって、正直わかりません。笑

 

 

水道代は、トリートメントをするときと、しないとき、比較するのを忘れたので、わからないけど、たぶん100円程度の差のような気がしている。

 

 

トリートメント自体の値段は、洗い流すタイプのほうが安いのかな?

でも、1回でたくさんの量を使うよね。

洗い流すタイプは、量は少なくて、割高だけど、1ヶ月以上は余裕で持っている。

 

 

トリートメントの値段はピンキリだからなんとも言えないけれど、

減り方は、洗い流さないタイプのほうが遅い気がする。

 

 

手間は、洗い流さないタイプのほうが、確実に楽!!

洗い流すタイプは、少し時間を置かなきゃならなくて、その時間がめんどくさかったりする。

 

 

 

そんな感じで、私は、今このトリートメントを使ってるんだけど↓


タオルドライをした後、シュッシュッと全体的にスプレーしてから、ドライヤーで髪を乾かしています。単純に、レビューがよくて、価格もそんなに高くなかったから、使い始めてみました。

トリートメントはこれだけだけど、髪の毛は痛んだり、きしんだりしてないですよ。

 

 

シャンプーも、髪に合ってるのかもしれないですけどね。

私は髪の毛を染めてないし、もともと太い毛なので、痛みにくいのかもしれません。

染めていたり、細い毛の方は、洗い流すトリートメントをしたほうが、いいかもしれないですね。

 

 

トリートメントをしないという節約、どうでしょうか?笑

節約より、子どもがいるからめんどくさいだけ、と言えば、否定できないけれど。笑